3/31 美味しい季節

水仙

水仙

辛夷も開きました。

鶯の初音が聴こえこえました。上手に鳴いていました。

おたまじゃくしも大きくなりました。
3/30 美味しい季節

辛夷
3/29 美味しい季節

ご近所の神社

御神木
3/28 美味しい季節

木蓮

木瓜

ミモザ
3/27 美味しい季節

飛びます:鳩
3/26 美味しい季節

飛行機を追いかける犬
3/25 美味しい季節

心なしか膨らんだような?
3/24 美味しい季節

おたまじゃくし:卵がが孵りました。
3/23 美味しい季節

日常生活
3/22 美味しい季節

水菜の花
3/21 美味しい季節

総出:水路の清掃
3/20 美味しい季節

韮の花

乙女椿

辛夷の花が咲き始めています。

水仙

つくしんぼ
上の空だった1週間、気がつけば春が来ていました。
でも去年に比べると、遅いようです。
3/19 美味しい季節

今年植えたレンギョウ:花芽がついています。
3/18 美味しい季節

日差しは、日に日に強くなっています。
3/17 美味しい季節

春霞?籾殻を焼く煙です。
3/16 美味しい季節

田植えの準備が進む。
3/15 美味しい季節

辛夷の花はまだです。
3/14 美味しい季節

休耕田を、耕し終えました。
3/13 美味しい季節

3/12朝6:22
3/12 美味しい季節

今年も蛙の卵発見!去年も今頃でした。
今まで経験したことの無い凄い揺れでしたが、
地震の被害は有りませんでした。
3/11 美味しい季節

今日も凍りました。
3/10 美味しい季節

雀のお宿
3/9 美味しい季節

紅梅

白梅

しだれ梅

サンシュウ

サンシュウ

桜はまだまだ。
3/8 美味しい季節

春めいてきました。

葦が刈られて広々。鳥たちの隠れ場が無くなってしまいました。

遊水池の鴨が今は川に避難?
3/7 美味しい季節

子供は風の子
3/6 美味しい季節

太陽燦々
3/5 美味しい季節

南房総のお土産
3/4 美味しい季節

全面凍結
3/3 美味しい季節

里の春
3/2 美味しい季節

雨の青鷺
最近青鷺が来ています。
3/1 美味しい季節

スナップエンドウの花

菜の花
花だけ見ると大分春めいてきましたが、まだまだ風は冷たいです。
今までの稲風の四季はこちら
稲風の四季-1
稲風の四季-2
稲風の四季-3
稲風の四季-4
稲風の四季-5
稲風の四季-6
稲風の四季-7
稲風の四季-8
稲風の四季-9
稲風の四季-10
稲風の四季-11
稲風の四季-12
稲風の四季-13
稲風の四季-14
稲風の四季-15
稲風の四季-16
稲風の四季-17
稲風の四季-18
稲風の四季-19
稲風の四季-20
稲風の四季-21
稲風の四季-22
稲風の四季-23
稲風の四季-24
稲風の四季-25
稲風の四季-26
稲風の四季-27
稲風の四季-28
稲風の四季-29
稲風の四季-30
稲風の四季-31
稲風の四季-32
稲風の四季-33
稲風の四季-34
稲風の四季-35
稲風の四季-36
稲風の四季-37
稲風の四季-38
稲風の四季-39
稲風の四季-40
稲風の四季-41
稲風の四季-42
稲風の四季-43
|