第4回「艦の会」艦艇模型展 |
8/23(土),24(日),25(月) 第4回「艦の会」艦艇模型展が開かれました。 作品紹介 会場全景 ![]() 1/300コーナー ![]() 1/200コーナー ![]() 1/200〜100コーナー ![]() 1/100コーナー ![]() 1/72〜48コーナー ![]() 作品紹介 1/300 H会員の作品 ![]() 武蔵竣工時(ニチモプラモデル改造) ![]() ![]() ![]() ![]() 大和(ニチモプラモデル改造) ![]() 信濃(ニチモプラモデル改造) ![]() 三笠(未完成) ![]() 三笠(未完成) 1/200 H会員の作品 ![]() 1等潜水艦乙型(ニチモプラモデル) 会長の作品 ![]() 駆逐艦 不知火(ニチモプラモデル改造) ![]() 駆逐艦 秋月(ニチモプラモデル改造) 会長の代表作1/200長門 ![]() 長門(木製) ![]() ![]() ![]() ![]() U会員の作品 ![]() 利根(木製) ![]() 摩耶(木製)未完成 O会員の作品 ![]() 陸奥(木製)未完成 T会員の作品 ![]() 長門竣工時(木製)未完成 1/100 会長の作品 ![]() 駆逐艦 島風(紙製)未完成 ![]() ![]() 河用砲艦 比良(木製) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第10号型魚雷艇(木製) ![]() 駆逐艦 浦波(船体紙製) ![]() ![]() ![]() K会員の作品 ![]() 巡洋艦 大淀(紙製)未完成 ![]() ![]() ![]() N会員の作品 ![]() R/C潜水可能 潜水艦 伊58(アルミ製)未完成 ![]() 魚雷発射口 開閉可能 ![]() 飛行機格納庫扉、クレーン可動 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R/C駆逐艦 雪風(東急ハンズ大賞2位、ラジコン技術掲載) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 172 私の作品 ![]() 2等輸送艦(紙製)未完成 ![]() 前扉可動 ![]() 1等輸送艦(紙製)未完成 ![]() 駆逐艦 長月(紙製)未完成 飛行機その他部品 私の作品 ![]() 1/48 3式指揮連絡機 全可動翼折りたたみ、(真鍮線半田付け骨組みに紙張り)未完製 K会員所有 ![]() 1/48 紫雲(ソリッドモデル完成品)作者不詳 T会員の作品 ![]() 1/700春日丸(プラモデル)、1/100摩耶用パーツ(ダイキャスト)、1/48 零戦21型、99艦爆、97艦攻(プラモデル) N会員の作品 呉から参加されました。 ![]() 1/100巡洋艦 最上用パーツ U会員の作品 ![]() 戦艦 扶桑、巡洋艦 足柄の油絵 図面 ![]() 1/100 巡洋艦 鈴谷 公式図面 ![]() 1/100 戦艦 陸奥 公式図面、伊58、雪風製用作図面 ![]() プリンツ・オイゲン 沢山の御来場ありがとうございます。 いろいろなお話を伺って、大変勉強になりました。 次回は2年後の予定です。 是非お越しください、よろしくお願いいたします 記 日時 8月23日(土)11:00〜17:00 8月24日(日) 9:00〜17:00 8月25日(月) 9:00〜12:00 場所 鶴見区民文化センター サルビアホール 横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2 シークレイン内 TEL 045-511-5711 JR京浜東北線・鶴見線「鶴見」駅東口より徒歩2分 京急線「京急鶴見」駅西口より徒歩2分 ![]() |
[トップ] [稲風の四季] [箱入りニャンコとワイルドワンコ]